2019年7月5日 / 最終更新日 : 2019年7月6日 ナツ 今月の天文イベント 明日は七夕!1日だけ、地球に優しくなりませんか? 明日、7月7日は七夕!今ごろ天上では、織姫と彦星が久しぶりの逢瀬にドキドキしながら、明日がくるのを待っていると思います。 ところで、7月7日が「クールアースデー」だということをご存じですか? 「クールアースデー」は200 […]
2019年7月3日 / 最終更新日 : 2019年7月3日 ナツ グッズ 防災士の私がオススメ!防災グッズになる星見ストの持ち物 突然ですがみなさん、お家に「防災グッズ」は準備していますか? 九州では梅雨入りと同時に豪雨…。鹿児島や熊本の雨量は大変なことになっています。 私は以前、大分に住んでいた頃に、北部九州豪雨で実家が2Fまで浸水するという被害 […]
2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 ナツ スペシャリストの言葉 KAGAYAさんのお話に心を震わせてきた! 宇宙や神話の世界を描くアーティストであり、星景写真家でもあるKAGAYAさんのスペシャルトークショーがあるというので、福岡市科学館に出かけてきました! 前半は、KAGAYAさんの写真をふんだんに使ったプラネタリウム作品「 […]
2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 ナツ 宇宙探査機 はやぶさ帰還の日に思うこと 「はやぶさおかえりー」から9年 2010年6月13日。オーストラリアのウーメラ砂漠にはやぶさが帰ってきてから、今日ではや9年。 はやぶさがきっかけで、宇宙に興味を持ったという人も多いはず。 かく言う私もその一人。 たまた […]
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 ナツ 今月の天文イベント 小惑星の名付け親になりませんか?現在お名前募集中! 夜空に輝くたくさんの星。 もしその星々の中に、自分が名前をつけた星が輝いていたら…きっとうれしくてうれしくて、毎晩見上げてしまいますよね! 「星に名前をつける」というのは多くの星見ストの夢! 私もそんな機会があればぜひ命 […]
2018年11月1日 / 最終更新日 : 2018年11月2日 ナツ 今月の天文イベント 宙ガールビギナーでも見つけやすい!2018年11月の星空☆ すっかり秋も深まり、星見するにも防寒対策が大事な季節となりました。 空気も乾燥していくので、11月はいっそうクリアな星空を楽しむことができそうですね! 月・惑星・恒星 コペルニクスでさえ見たことが無かった! […]
2018年10月30日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 ナツ 星を見に出かけよう わたしが「そわそわ」する星座 ふと見上げた夜空にその星座を見つけると、つい「そわそわ」してしまう… そんな経験、皆さんにはありますか?
2018年8月23日 / 最終更新日 : 2018年8月23日 ナツ JAXA JAXA沖縄宇宙通信所に行ってみた! 皆さん、沖縄に旅行するならどこに行きたいですか? 美ら海水族館でジンベエザメの大きさに驚き、首里城で琉球王国の歴史に思いを馳せ、もちろん青い海と戯れることも忘れない。沖縄と言えばやっぱりビーチリゾート、ですよね! しかし […]
2018年8月15日 / 最終更新日 : 2018年8月15日 ナツ 星を見に出かけよう 安全に楽しく!星を見に行くときの心得 私がよく行く観望場所――ー普段はほとんど他の人に出会うことがないのに、この季節だけは混み合います。 惑星に流星群、自由研究に田舎への帰省・・・そう、いろんな要素が重なって「夏」は星空見物に足を運ぶ人がグッと増える季節なの […]
2017年10月12日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 ナツ 星見スポット 「星空ナイトツアー」が始まる長崎県・五島列島に行ってみよう! 突然ですが、皆さん、「島」で星を見たことはありますか? 先日、かねてから行きたかった長崎県にある五島列島の福江島という島に行ってきました。飛行機でも船でも行けますが、今回は3時間の船旅を楽しみながら向かいました。(ちなみ […]